活動の様子 |
|
|
12月29日 5日目 |
 |
 |
 |
|
|
|
最終日の今日は、たのしみにしていたアイスクリーム作り。 |
いつになく、真剣に話をきいているのは、どうして?? |
去年の、オプショナルや、犬ぞりで作ったことのあるお友達もいるけれども、やはり、アイスは楽しみなのです。 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
さぁ、自分達で材料をいれて、味を調整して・・・ |
どんな風になるのか、ワクワク・ドキドキです。 |
さぁ、セット完了! |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
あとは、この「アイスセット」を投げたり、蹴ったり、振ったりすると、 |
いつのまにか、アイスができてしまうのです。 |
エキサイトしすぎて、ケンカにならないようにね! |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
林の中に、いいあそびを発見!木に乗っかって揺れて遊んでいるところ。 |
のりごごちはどう? |
と、しているうちに、アイスが完成! |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
さぁ、出来具合はどんなかな? |
うん!うまい!おいしいアイスが出来ました! |
アイスの後は、千歳に移動して、おみやげタイム。みんな、家族のためと、一生懸命おみやげを選びます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
お金を一生懸命計算して、いっぱい買いました! |
さぁ、いよいよ、異国の地 北海道から、大阪へかえるぞ!北海道のスタッフ達ともお別れです。 |
チケットを落とさないように!5日間、元気を爆発させた、子ども達の北海道への大きなたびでした。みんな、また、行けたらいいね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5日間、おつかれさまでした。慣れない寒さと、色んな活動で、みんなの小さな体は、随分疲れたことと思います。一生に一度あるかないかの、冬の北海道の自然体験。みんなの心の中に持っている世界を、グングン拡げていく経験になっていればと願っています。犬の世話、犬ぞり、雪で遊んだこと、落とし穴、川への探検、スキー、バックカントリー、ジンギスカン、アイス。目まぐるしく過ぎた5日間。今は、何が起こったのかわからないくらい心と頭は飽和していると思いますが、時間とともに、少しずつ自分で消化していったとき、はじめて、みんなは、自分の旅の大きさを知ることでしょう。また、新しい事、色んなことに元気よく、一緒にチャレンジしようね!本当におつかれさまでした!(ハギ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲TOP |
|
|
|